商品の説明
商品の状態やや傷や汚れあり
配送料の負担送料込み(出品者負担)
配送の方法らくらくメルカリ便
発送元の地域滋賀県
発送までの日数1~2日で発送
▼ホットワックスの件ですがスクレーパーと言うアクリルの定規の様な板(だいたい1000円前後)とナイロンブラシ(3000円前後)最低限この2つを揃えれば誰でも剥がせますよ、詳しくはYouTube で【スキーホットワックス 剥がし方】で検索して頂くと出てくると思います。
只、ワックスのカスがたくさん出るのでそちらの掃除が大変です( ; ; )
▼ まだシーズンまで時間があるので、との事ですが確かにシーズン前に剥がすのがベストですが、あと半年ちょいですので室内にて配送時に使用させて頂きますヤマト運輸のスキー袋に入れて保管して頂ければそこまで気にしなくても大丈夫だと思います。
それかキープという形で10月頃まで我が家で保管して10月頃に購入して頂くという形でも大丈夫ですよ。
▼ 「今年上から下まで同じ幅のちょっと良い板を揃えてやりたいと思っています」
出品画面見てもらえるとわかりますが数日前に丁度ご希望通りの板を出品してるのですが、やはり直ぐに売れてしまいました。m(_ _)m
只、ゲレンデコース外を滑るのでしたらそう言う板で無いと難しいですが、コース内に新雪が10-20㎝積もった所やコース際の圧雪してない所を滑るなら今のカービングスキーならホットワックス さえしっかりしておくとスイスイ気持ちよく滑れますよ。
▼ 「もしサイズ的に同梱可能でお勧めのセットがあれば教えてください。」
もしごきょうだいで購入して頂いてもお子様2人分のスキーセットは流石に無理なんです、すみません。
スキー2本とブーツ2足に分けての発送になると思います。
▼ 「ほぼ毎週末家族で行っておりました。今年は妹も滑れるようになったので行く回数が増えるかなと思っております。」
うらやましい限りです‼︎
では今シーズンは軽く10日以上は行かれる事になりそうですか?
そうなると現在ホットワックス 1回だけ塗った状態ですのでゲレンデコンディションにもよりますがせいぜい3〜4日でホットワックスでも剥がれてしまいます。
特にお兄ちゃんの方ですがホットワックスをあと8回くらいはしておいた方がいいと思います。
サービスでと言いたい所ですがワックス を塗って乾かして剥がしてを8回(種類の違うワックス)仕上げにフッ素ワックスを塗る作業を+1500円で承ります、結構大変なのとワックスもかなり減りますのでご了承下さい
37分钟前