商品の説明
商品の状態やや傷や汚れあり
配送料の負担送料込み(出品者負担)
配送の方法ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域千葉県
発送までの日数1~2日で発送
スポーツの種類剣道
#CandyClassicの剣道具はこちら
昭和の手刺し面です。
東京 尚武堂 織り刺し 1.5分刺し。
面金に東京尚武堂 光と刻まれています。
昭和40年代〜後期の都内剣道具店で制作されていた面には光と刻まれた物が多いですね。
面金制作会社でしょうか?
革に色剥げはありますが、面布団には打たれた形跡が少なめです。
試合、審査用だったのでしょう。
使用感少なめです。
不快な匂いありません。
藍が枯れた香りはします。私は好みです。
面布団幅 20cm
面布団長さ 102.5cm
閂より端まで 20cm
面金 14本
面金の材質不明ですが、時代的に洋銀かと思います。やや重めかと思いますが、仕立てのバランスがいいので、それほど重いと感じません。
むしろ座りがいいとさえ感じます。
面の重さ 約1.7kg
重いなと感じる方は、足指足裏〜仙骨〜背骨〜頸椎、頭蓋骨と骨の乗せ方に意識がいくキッカケになれば幸いです。
サイズは不明ですが、私が試着したところ、すこし小さく感じます。
私のサイズは
アゴ〜頭頂部を通って一周が 67cm
ハチマキ 56.5cmです。
ですので、このサイズよりすこし小さめな方向けです。
小柄な男性や女性向けです。
ただ昔の面はやや小さめの面をムリやりはめ込むような形で、自分の形をつけて使用したと聞きますので、ご参考までに。
昭和の名人制作の貴重な昭和の面布団。
東京 尚武堂 、銘店です。
どうしても面金、内輪を仕立て直したいという方でも、仕立て直してもお買い得な価格設定かと思います。
面布団の長さが絶妙にカッコいいです。
いきなり達人感がでます。
昔は何層にも重ねた布団を潰さないで刺していきました。なので刺しがやや不揃いに見えますが、そこもまた美しいですし、潰さないで縫うからこその面布団の秘訣があります。
#CandyClassicの剣道具はこちら
スポーツの種類···剣道
4分钟前